スマートフォン メニュー⇒
買い物かご
買い物かごは空です
数量:
小計
消費税
送料
合計金額
PayPalでのお支払いを完了できませんでしたこちらをクリックしてもう一度お試しください

GARAGE MIND
営業時間 AM11:00~PM6:00
定休日 日曜日 祝日
GARAGE MIND
GARAGE MIND
ブログ
ムーブL150S リアハブベアリング交換
投稿日: 2013 8月 21、3:37 午前 |
みなさんお久しぶりです。 まずはお礼なんですが、 最近、以前にタイヤ交換に来ていただいたお客さんが、お客さんを連れてきていただいりと、お気にかけていただきありがとうございます。 とそんな中、忙しくて全くブログ更新できていませんでした。(*_*) 最近は更新していませんが、一ヶ月のサイトの訪問数が6000人を超えてきまして、こんな記事でも読んでいただけているのも、うれしい限りです。 てことで!!! 本題のブログ更新です。 今日は、ダイハツ ムーブカスタム L150S ABS付きのリアハブベアリング交換です。 デデン!!! こちら直すところが多く、こないだから、ロアアーム左右交換、ブーツ類交換、左ドライブシャフトリビルト交換、コーティング、フォグランプHID交換など色々やりましたが、忙しいかった為記事はありません(+_+) てことで、今回はリアの左ハブベアリング交換します。 なぜ交換かというと、ハブベアリング特有のゴーという異音です。 最初はどこのハブベアリングが悪いのかわからなかった為、私の地獄耳で聞き分けるのに時間がかかりました。 早い話、外せば大体分かるんですけどね(^_^;) 結果リアのハブベアリングが悪いと判断しました。 まずはジャッキアップ。 タイヤを取り外します。 次にドラムを取り外して、(軽くプラスチックハンマーでたたくと取れやすいです。)↓ この時ドラムブレーキを組みなれていない人は前もってライニング装着時の写真を撮っておいた方がいいです。 後ろのにあるネジを外します。 ここで問題が、ムーブのハブは5.5mmのトルクスネジで付いていますので、大きめのトルクスレンチが必要になります。 間違えても舌のように六角でピッタリ合うからとこれで外さないでください。 やってみた結果ネジはナメりました(@_@;) これで完成\(゜ロ\)(/ロ゜)/ |
カテゴリー: 車いじったりする人にお勧
コメントを投稿する
Oops!
The words you entered did not match the given text. Please try again.
567 コメント
Loading...
/
Oops!
Oops, you forgot something.