スマートフォン メニュー⇒
買い物かご
買い物かごは空です
数量:
小計
消費税
送料
合計金額
PayPalでのお支払いが完了できませんでしたこちらをクリックしてもう一度お試しください

GARAGE MIND
営業時間 AM11:00~PM6:00
定休日 日曜日 祝日
GARAGE MIND
GARAGE MIND
ブログ
軽トラリフトアップその2
投稿日: 2013 3月 10、10:59 午後 |
こんにちは(^O^) 今日はまたまたキャリートラックのフロント出来上がったんで載せます。 まずは足回り分解。 上げるためにはショックの上にスペーサーをかませばいいわけなんで、スペーサーを作ります。 おにぎり型のがスペーサーです。 近所の鉄工所で作っていただきました。 後はキャンバー調節のために車体に取り付けて確認後に取り付けたまま仮止めします。 そんな時便利なのがこちら。 100V溶接機です。 こいつで仮止めして、その位置に鉄工所で溶接してもらいます。 仮止め画像↓ で30分ほどたって帰ってきたのがこちら。 贅沢に内側も溶接していただいてます。 これで強度もバッチリ。(多分) これで伸びた分間違いなく車高が上がる仕組みです。 パチパチパチ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 今回もみなさんご協力ありがとうございました。 |
カテゴリー: リフトアップ軽トラができ
コメントを投稿する
Oops!
The words you entered did not match the given text. Please try again.
2 コメント
Loading...

返信する
キャリイー乗り
2:04 午前、2014 4月 22
はじめまして、キャリイー リフトアップで検索 こちらのサイトにお伺いいたしました。
フロントのハンドメイドスペーサーですが車検はどうなんでしょうか?
記載変更、構造変更または取り外し継続検査 よろしくお願いします。
フロントのハンドメイドスペーサーですが車検はどうなんでしょうか?
記載変更、構造変更または取り外し継続検査 よろしくお願いします。

返信する
GARAGE MIND
7:53 午前、2014 5月 2
キャリイー乗り says...
はじめまして、キャリイー リフトアップで検索 こちらのサイトにお伺いいたしました。
フロントのハンドメイドスペーサーですが車検はどうなんでしょうか?
記載変更、構造変更または取り外し継続検査 よろしくお願いします。
はじめまして。
返事遅くなって申し訳ありません。
車検ですが、構造変更とれば通りますよ。
取り外しは簡単なんで取り外した方がいいと思いますが。
スペーサーですが、ハンドメイドと言われればハンドメイドですが、ワンオフで製作していただいた物になります。
鉄にも堅い物や、柔らかい物がありますので、ご自身で作られるのであれば、詳しい方などの意見を聞かれた方がいいです。
/
Oops!
Oops, you forgot something.